【湯豆腐】5分でできる「特製味噌だれ」【秘伝のレシピ!?】

person holding a bowl with vegetables暮らし
Photo by Mikhail Nilov on Pexels.com

どうも~サマビーです。
今日は2021年2月28日(日)。

今日で2月も終わりですね。

さて、春が近づいているというのに若干の季節外れですが…笑

皆さんは湯豆腐を食べる際、何をつけて食べていますか?

よそ様のことは全く気にしたことがありませんでしたが…考えてみると、皆さんはどうしているんでしょう?

私は味噌だれをつくって食べています。

実家では、ずっとそうだったんですね。

ついに料理の話も始めたか…という感じですが…笑

これ以外のもので食べる気がしない…というくらい気に入っていますし、超簡単につくれるので、紹介してみます。

スポンサーリンク

準備するもの

準備するものは、以下のものです。

・味噌(お好みで何でもOK)
・砂糖
・ネギ
・お好みで日本酒、みりん
お水を少々

もちろん、湯豆腐につけて食べるので、お豆腐も…笑

上記材料の分量ですが、どのくらい味噌だれをつくるのかで決まるので、ご自由に(適当)…笑

作り方は、味噌に刻んだネギと砂糖を多めにぶち込んで、お好みで日本酒かみりんを少々、もしくはお水を少し入れて、かき混ぜるだけです。

終了~!…笑

もうちょっと説明しましょう。

まず味噌を準備します
刻んだネギをたっぷり入れます。
今回は長ネギがなかったので、玉ねぎで代用…笑
これでも美味しいですが、長ネギのほうがいいかな。
砂糖をたっぷり入れます(量はお好み)。
日本酒かみりんを少々入れてもいい。
お子さんのことが気になる場合は、水でもOK。
かき混ぜるとこんな感じ。
これで完成です。
湯豆腐にかけて、いただきます。

たったこれだけですが、とても美味しいですよ。

砂糖が少なめだと、普通のお味噌感がすごい(酸味が強い)ので、砂糖は多めにしたほうが美味しいです。

味見してみて、普通の味噌と変わらない…と感じれば砂糖を追加すればよいでしょう。

また、これもお好みですが、私はネギ好きなのでネギもたっぷり入れます。

まぁ、今回は長ネギがなかったので、玉ねぎで代用していますけどね。

長ネギを使用した際の画像をUPすればよかったんでしょうが…笑

ちなみに、豆腐についてですが、私は絹ごしのほうが好きです。料理にもよりますが、特に湯豆腐はね。

ツルっと食べられるのでね。

これでご飯(お米)がバクバクいけます。

湯豆腐以外にも使えます

このネギ味噌だれは、実家で母がつくっていたものです。

簡単につくれるので、子どもの頃から自分で作って食べていました。

そして、湯豆腐は現在でも、毎回これで食べています。

というか、これ以外で食べたことがない…笑

結婚当初、妻は別の食べ方をしていましたが(醤油とかだったかな?)、今はわが家の定番となっていますし、子どもも美味しいと言って食べてくれます。

味噌だれはラップをして冷蔵庫に入れても、早めに水分が飛んでしまいます(追加してかき混ぜればOK)。

ただ、やはり風味が落ちるので、2~3日で食べきったほうがよいですね。

そして、シンプルな味噌だれですし、他の料理にも使えますよ。

例えば、超簡単なところで、海苔にこの味噌だれをぬって、ご飯に巻いて食べたりね…笑

それこそ私が小さい頃は、この味噌だれをご飯に少しずつかけて、よく食べていました。

まぁ、今でもやるけど…笑

そういったわけで、今日は冷蔵庫に余っていた豆腐を見つけて、味噌だれをつくってみたので、ふと紹介してみようと思いました。

失礼いたしました。

タイトルとURLをコピーしました