【2年連続】こんな時期に上高地に行ってきました

レジャー

こんにちは、こんばんは。
サマビーです。

今日は2020年10月30日(金)。

3日ほど更新できませんでしたが、上高地に行っていました。

お偉いさんの付き合いでしたが…

まぁ、ちょっと断ることもできない相手で…苦笑

どうせ行くならば楽しんできました!

ということで、簡単にそのレポートです。

スポンサーリンク

昨年もこの時期に…

上高地の説明については、昨年に行った際にも投稿したので、そちらをご参照いただければと思います。

ルートも昨年と同じく、長野県側の「さわんど駐車場」まで車で行き、車はそこに置いておいて、タクシーで現地に行きました。

そもそも上高地は自然を守るために、マイカーで現地まで行くことが禁止されています。

タクシー代金は片道で4,000~5,000円くらい。詳しくは上記リンク先に書いてあります。

で、今年は新型コロナだけではなく、4月以降に現地周辺で地震が頻発していたこと、また、夏場以降はクマに襲われた観光客も出まして…

私的には、今行かなくても…という感じではありました…苦笑

ちなみに、現地のタクシー運転手さんの話では、観光客に被害を出したクマは(実質的に)駆除されたようです。

人を襲ったクマは「必ず繰り返す」…との理由です。

また、人を「襲わない」クマについても、捕獲できたものは鼻に唐辛子を塗って、数個先の山まで連れていくそうです。

そうすると二度と上高地に近寄ることがなくなるそうですが…気の毒な話ではありますね。

そもそも、今年は新型コロナの影響で、山開き自体が遅れたんですね。

その結果、ふだんは人の賑わいで寄り付かないサルやクマが、上高地のふもとで活動してしまったこともあるそうです。

ともかく、その話は現地で聞くまで知らなかったこともあり…

クマの危険もあるので、今年はキャンプではなく、宿に泊まることになっていました。

寒い思いをしないで済むので、それは気楽でしたね…笑

実際に宿泊したログハウスは、なかなか快適でした。

ちなみに、こういうことを書いていると上高地に行くのが嫌みたいですが…

付き合いで行くのが嫌なだけで、上高地は素晴らしいところです!

ということで、2020年10月末の上高地の画像をいくつか掲載します。

河童橋付近からの眺め。
なお、河童橋付近にはポケGOのジムもあり…笑
梓川(あずさがわ)。相変わらずの透明度です。
小梨平食堂は、17時20分がラストオーダーでした。
とんかつ定食かカツカレーがお勧め!
やっぱり凄い景色…。

ちなみに、現地の五千尺ごせんじゃくホテルのライブカメラの映像(河童橋付近)は、こちらになります。

パッと見た感じ、例年に比べて、やはり人は少ないですね。

観光客は少なめでした

今年の4月以降、上高地(長野県松本市)で群発地震が続いていました。

近くにそびえる穂高連峰では、大規模な雪崩や山崩れも発生して、遊歩道には、落石や地割れが…。

なお、現在は少し収まっているようですが、当日も1回だけ揺れました。

揺れはたいしたことありませんでしたが、山での地震は音(地鳴り)が怖いですね…。

経験者はわかると思いますが…「ゴゴゴゴゴ…」と結構な音が聞こえます。

とにかく、新型コロナに加えて、この群発地震の影響で現地の観光産業は大打撃だったでしょう。

平日だったこともありますが、実際に私が行った日も人が少なかったです。

外国人観光客も激減していましたね。

昨年は多数の外国人観光客を見ましたが、今年は1組だけだったかな。

ただし、現地のタクシー運転手さんの話では、9月に入ると人が増え始めて、9月の連休は大賑わいだったそうです。

現地とふもとを結ぶバスやタクシーは、数時間待ちの行列だったとか。

今のご時世で、そこまで混雑するのもどうかとは思いますが…苦笑

ちなみに、その運転手さんの話では、収入の減少は、昨年に比べて3分の2程度で済んだ…とのこと。

もともと収入が多いわけではないので、厳しいとの話ですが…。

とはいえ、他の景勝地と比べれば、上高地は通常の観光客だけではなく、登山客との2本立ての来客があるので、まだマシ…との話でした。

しかし、個人タクシーではなく、タクシー会社では色々とあるようで…

まぁ、ブログで書くのはやめておきましょう…笑

そんなこんなで、今年の上高地は11月中旬に閉まります。

タクシー運転手さんの話では、天気が良さそうですし、11月頭のお休みと週末の人手は期待しているとのことでした。

私は毎年のように”付き合い”で行かせていただいていますが、たまには家族を連れて、のんびり楽しんでみたい土地ではあります。

ということで、本当にちょっとしたレポートまで、失礼いたしました。

タイトルとURLをコピーしました