どうも~サマビーです。
今日は2023年5月20日(土)。
先日、職場の同僚が帰るときに、野球帽みたいなキャップをかぶっていたんですよ。
今までキャップをかぶっている姿を見たことはなく、かぶるようなキャラではない。
なにより、その日の服装に全く合っていなかった…笑
なので「珍しいですね?」と尋ねると、「ヘルメットの代わりです…」と。
あぁ~なるほどね…と。
2023年4月1日より、自転車に乗る際のヘルメット着用が義務化されたんですね。
道路交通法63条の11という条文が改正されました。
まぁ、その同僚に対しては、少しでもルールを守ろうとして偉いな…という気持ちと、
そんな中途半端な形なら、やらなきゃいいのに…という気持ちの両方が…笑
で、今日はこのヘルメット義務化について、ちょっと書きます。
守らなくても罰則等はない
ヘルメット着用が義務化されて、そろそろ2か月になろうというところですが、
皆さんの周囲では、どうでしょうか?
私は東京の郊外に住んでいますが、まぁ、多くの方は着用していない印象です。
でね。
2023年4月1日により、ヘルメット着用が「義務化」されたというのは本当なんですが、
「努力義務」という形での義務化です。
つまり、「できるだけ努めなさいよ」という形での義務化であり、守らなくても罰則等はありません。
なので、ヘルメットを着用していなくても、注意されることはあるかもしれませんが…
罰金をとられたり…ということはない。
いきなり厳しくするのも何なんで、まずは移行期間のような形でしょうか。
ただ、大人になって、街でお巡りさんに注意されるのは、ちょっと恥ずかしいですよね…苦笑
上で書いた同僚は、ひょっとすると、注意しているお巡りさんを見たのかもしれません。
ともかく、ひとまずは緩い形での義務化なので、さほど話題にはなっていないのでしょう。
で、皆さんはこの義務化について、どう思われます?
怒られるかもしれませんが、私はぶっちゃけ面倒くさいなぁ…と…苦笑
現時点ではね。
ちなみに、自動車のシートベルトが義務化されたときは、すんなり受け入れられました。
そりゃそうだよね…と。
自転車は「ちょい乗り」することも多いので、面倒くさく感じるんだと思います。
というか、今から思えば、自動車のシートベルト着用が義務ではなかったときがあったんだよなぁ…。
調べてみると、自動車のシートベルトが義務化(努力義務ではなく罰則を伴う義務化)されたのは、昭和60年だそうです。
そう考えると、自転車のヘルメット着用も「当たり前」の時代が来るのかもしれません。
なぜ義務化されたのか?
で、なぜ自転車のヘルメット着用が義務化されたのでしょう?
警視庁のサイトによると、自転車事故で死亡した人の約7割が、頭部への致命傷を負っているからであり…
ヘルメットを着用していない場合の致死率は、着用している場合と比較すると約2.3倍も高いというデータに基づいているようです。
要するに、自転車による事故において、死傷を伴う事故を防ぐためには、頭部を守ることが重要ということです。
それは、ヘルメットを着用していたほうが、もしもの時に良いに決まっています。
まぁ、若い人は「転ばないよ…」とか、「転んでも頭打ったことはないよ…」と感じる人のほうが圧倒的に多数でしょう。
ただ、少しヨロヨロしながら自転車に乗っている高齢者も確かに見ます。
なので、まぁ、少なくとも一定の年齢以上の人は着用しておいたほうが、よいんでしょうね。
ただ、ママチャリにヘルメットって、ちょっと格好悪いんだよなぁ…苦笑
ま、軽くて、気軽なものがよいですかね。例えば、以下の1300円くらいのもの。
ちなみに、帽子タイプのものもあるようです。
ただ現物は見たことないので、どれくらい「違和感がない」のかは…見たら報告します。
ひょっとしたら、既に見ているけど気が付かないのかもね…笑
ちなみにですね。
少し前に突然、妻がヘルメットを付けろ!…と言い始めたんですよ。
上で書いた努力義務だの、罰則付きの法的義務だの…といった話は、妻にはわからないと思いつつ、
「(法的な)義務じゃないから、俺はいいよ~」
と返しても、どこかのニュースで見たのか…
「法的な義務だよ!」とか、「ルール違反をして恥ずかしい!」などと言って、聞き入れません。
危ないから…とかではなく、妻の場合、世間体が大前提にあることも気に食わないのですが、
とにかく、私が気に食わないのは…
こういうことを言い始める妻は、絶対にヘルメットなどつけません。
自分のことは平気で棚にあげます。
そして、義務化されて2か月になろうとしていますが…
ヘルメットを着用している妻を見たことはない…苦笑
それを指摘すると、まず間違いなく「私は少ししか乗らないからいい」とか、言いますね。
最後は妻に対する愚痴でした…笑
失礼いたしました。