今更でしょうが…川本真琴の「桜」は名曲だと思う

音楽

どうもサマビーです。
今更でしょうが、昔から川本真琴かわもとまことの「桜」は名曲だと思っていました。

少し卒業ソングには気が早いですが、 今日はこの話を。

しかし、今回の音楽の話も古い…苦笑

スポンサーリンク

2つのポイントが気持ちいい

川本真琴の曲について、ひょっとすると「愛の才能」「1/2」「DNA」、そして今回紹介する「桜」などはご存じかもしれません。

ちなみに、これを書くために川本真琴について調べますと、デビューアルバムの『川本真琴』はミリオンセラーだったんですね。

しかも、第39回の日本レコード大賞で「ベストアルバム賞」を受賞したとのこと。

あとデビュー当時は、岡村靖幸おかむらやすゆきがプロデュースしている…ということは有名だったと思います。

いやぁ…岡村靖幸は好きだった~

薬物で捕まって以降、出す曲も含めてパっとしたイメージが個人的にはありませんでしたが、今だに天才だと思っています。

この前のどこかの番組で歌っているのを見ましたが、独特な歌いまわしは健在でした。やっぱ好きだわ~と思いましたね…笑

当時は「和製プリンス」などと言われていましたが、むしろ唯一無二の感じすらしています。

岡村靖幸については別途、アルバム『家庭教師』あたりについて書きたいと思います。

話を戻しまして、川本真琴の『桜』が当時からとても好きで、ずっと結構な名曲だと思っていました。

ちなみに、他の曲は正直ピンときませんでしたので、この曲オンリーで聴き続けています…。

ただ現在も活動されているようで、近年の曲は逆に興味ありますね。どんな曲を作っているのだろう。

で、『桜』なんですけど、初めて聴いたとき、なんか新しい時代すら感じちゃいました。本人の雰囲気もあるでしょうが、なんでしょうね。

好きなポイントは2つあって、1つは曲のアレンジです。

ピアノで「ポロ~ン♪」と鳴る部分と、ドラム等の「ダっ!…ダァ~ん!」と入る部分です。

ピアノの感じ→サラッと舞う桜
ドラムの感じ→ある時にバっと舞う桜

…を上手く表現できている気がします。勝手にそう思っているだけですが…苦笑

そして、この 「ポロ~ン♪」→「ダっ!…ダァ~ん!」というアレンジが終始続きますが、これが気持ちいいです。

で、もう1つ好きなのが歌詞ですね。

要するに、「卒業ソング」なんですが、次の部分が好きです。

今だれか使っているの? 窓際に並んだ席 こっから見えるかな?
「絶交だ」って彫った横に「今度こそ絶交だ」って彫った
誰も気づかない机の上 あたしたちがそっと息してる

この詞を書けるの天才だわ~と思いました。

ひょっとしたら実体験に基づくのかもしれませんが、ずっと残るであろう机の上の”いたずら彫り”を持ち出して、ちょっとした永遠を演出するというセンチメンタル。

ということで、実際の曲を聴いたほうが早いと思いますので、リンクを付けておきます。

【YouTube】川本真琴 『桜』

動画をそのまま貼り付けたいのですが、権利関係上、念のため…笑

別に「早口女子」の曲が好みでは…

最後に余談を。
以前フーバーオーバーというバンドについて、さらっと書きました。


このバンドのボーカルも女性で、たくさんの歌詞を詰め込んで、早口で歌うタイプの曲が多いんです。川本真琴の曲もそうですね。

ですので、ふと「早口女子」の曲が好みなのでは…と思われるかもしれないと思いました…笑

いやいや…そんなことはありませんので、あしからず。というか、フーバーオーバーを知っている人のほうが少ないか。

しっとりと歌う女性アーティストも、好きな人は多いです。

誰を例にあげればよいのかな…外国人だけどノラ・ジョーンズ(Norah Jones)とかね。

そして、どんどん話が飛んでしまって申し訳ありませんが…

女性ボーカルの話を書いていて今、レベッカ(REBECCA)を思い出しました。

レベッカについては書きたい

またしても古いのですが…苦笑

「MOON」とか「OLIVE(オリーブ)」とか、屈指の名曲でしょ。アルバムでいうと6thの『Poison』(ポイズン)ですね。

しかも、ボーカルのNOKKOがソロ活動し始めて「人魚」を出した際、やっぱり天才と思いませんでしたか?

とか書きましたが、また誰もついてきていないだろうなぁ…苦笑

ということで、次はどのアーティストについて書くのか自分でもわかりませんが、お付き合いいただきまして、ありがとうございました。





タイトルとURLをコピーしました