こんにちは、こんばんは。
サマビーです。
今日は2020年5月29日(金)。
全国的に緊急事態宣言が解除されてから、数日が経ちました。
GW明け頃より、少しずつ街に人と車が戻り始めた印象がありましたが…
特に今週に入ってからは、私が住んでいる東京郊外においても明らかに人と車が増えました。
都内の電車とかは、どんな感じなんでしょうね?
どこか気持ちの悪いテレワーク
このブログで何度も触れていますが、私が勤める会社の業務はテレワークに向いています。
ただ、取引先との頻繁な連絡が必要となることがあり、その点は在宅で仕事をしていると、若干気になりますけどね。
その気になってしまう原因の1つに、会社の体制として完全なテレワークになっていないことがあるかと。
いっそのこと期限を決めたうえで「完全にテレワーク」としてしまったほうがスッキリするのかもしれません。
もっとスッキリするのは、一部の国のようにある程度の補償を設けたうえで「1か月休み!」としてしまうことでしょうが…笑
ともかく、勤め先は経営者の意向でミーティングは全員参加という縛りがあり、その日以外は「いつ」「誰が」テレワークにするかは自由となっています。
すると、取引先は、私がテレワークをしているのか否かがわかりません。
取引先が私に連絡を取りたい場合、連絡は一度会社にきます。
すると、会社には誰かしらいるので、その誰かが私に連絡をくれまして、私は家から取引先に連絡をかけるという面倒が発生してしまいます。
この間のタイムラグと手間が気になります。
この点、「原則テレワーク」と決めてしまえば、取引先からの連絡も直接、私の携帯にくる形になるでしょう。
その点で少しスッキリするんですけどね。
ちなみに、「会社に行かねばならない日」があることで、仕事に必要なグッズを「すべて」は家に持ち帰れません。
テレワーク前日は必要そうなグッズを持ち帰り、出社日にグッズを持って出社する…という手間がかかります。
取引先からの連絡の件と、このグッズの持ち運びが面倒で…
「ならば出社しちゃうか」とテレワークをあきらめがちです…苦笑
まぁ私の場合、通勤に満員電車に乗るわけでもないので…ということもありますけどね。
それに、テレワークには慣れもあるでしょうし、いきなり完璧に仕事を回すことは難しいでしょう。
色々と改善していけばよいのでしょうが…どうも中途半端な感じで、ここまで来てしまいました。
そもそも出社しなければならない日も多く、改善点を進言する気も起きない…ということもあります…苦笑
そして機嫌の悪い経営者がいる
上でミーティングがある日以外は「いつ」「誰が」テレワークにするかは自由と書きました。
いいじゃないか~!…と思う方もいるでしょう。
しかし、真の意味の自由はありません。
中途半端なテレワークが続いていることには、もう1つ理由があります。
経営者がかなりテレワークに不満をもっているんです。
口では「テレワークにしていいよ」と言いながらも、不満タラタラ。
見た目に機嫌が悪いという、しょうもない感じです。
「テレワークにしていいよ」という発言にしたって、不機嫌に「やりたきゃやれよ」と言い放つ感じで…
悪いことはしていないのに、こっちも気分が悪い…というのが本音です。
おそらく「テレワーク=サボっている」と思っているのでしょう。
言動を見ていると、そんな印象を受けます。
中には「社長の機嫌が悪いから…」といった理由で、出社してくる社員もいるほどで。
根に持つタイプなので、危なっかしいと感じるんでしょう。
そして、多少なりとも取引先にも気を使いますし、なら出社するか…という。
そんな気遣いをしなければならないこと自体が、バカバカしいですよね。
まぁ、きっと小さな会社ではありがちなワンマン社長の一例なんでしょう。
そういう会社で働いている以上、しょうがないですね。
ちなみに私は今週、すべて出社しています…苦笑
ちょうと取引先に納品するものがあり、在宅だと色々と気を使うんですね。
取引先の方々はごく一部を除いて、良い方が多いので、面倒をかけたくない気持ちもあります。
はっきりと言えることは、私の場合、取引先の担当者のために出社するだけで、勤め先のためではありません…笑
失礼いたしました。