こんにちは、こんばんは。
サマビーです。
今日は2020年3月23日(月)。
昨日までは3連休でしたが、皆さんはどんな連休でしたでしょうか。
とにかく暖かかったですよね。
桜も一気に開花しました。
花見ができるスポットでは賑わいも見られて、コロナのことを忘れそうな雰囲気に…。
しかし、欧州(特にイタリア等)の状況を見ると、油断している場合ではないよなぁ…。
さて現在、新型コロナに関連する経済面での対策として、国民1人1人に「現金給付」を行うという案が、与党である自民党で議論されているようです。
あさましい話で恐縮ですが、額によっては助かります…。
この点について、2020年3月22日(日)時点での情報をまとめておきます。
リーマンショック時の給付額は1人あたり1万2,000円
まず、日本政府がリーマン・ショックを受けて2009年に実施した「定額給付金」では、1人あたり1万2,000円(18歳以下などは2万円)が支給されたようですね。
私もいただいたはずなので、「ようですね」という書き方も変ですが…
全く記憶にありません…苦笑
調べてみると、給付手続としては…
①申請者(世帯主)宛に「申請書」が送付される。
②申請書に所定事項を記入する。
③申請書を提出し受給する。
という流れだったようです。
申請書を書いた記憶があるような、ないような…。
とにかく記憶がありません。申請書を提出して、振込みの形で受領したんだと思いますが…1万2,000円ですからね。
そりゃ助かりますし、嬉しいは嬉しいですが…
インパクト(経済効果)はないに等しいでしょう。
ここまで書いて薄っ~すら思い出しましたが、その時も「お小遣いかよ!」とか、突っ込んだ気がします。
きっと振込みの確認もしていないのでしょう…。
で、今回の給付について現時点では未定ですが、もし行う場合、自民党の税調会長は、1万2,000円では少ないので、相当にインパクトがある額にするべきという考えを示しています。
「1人あたり10万円」という額も検討されている…なんてニュースもありますが、本当にそうであるならば、確かにインパクトがある。
わが家で言えば「3人家族」なので、「30万円」ですからね…。
ただ…今の政府を見ていると、いいところ3~5万円くらいで着地しそうですけどね。この話が出始めた当初は「2万円」とか言っていた気がしますし。
ちなみに、香港では、約14万円の現金給付を行う財源を準備しているとのこと。
未曽有の事態ではあるので、こうなったら10万円くらいの給付を実施してほしいものです。
あと、私は大丈夫ですので、せめて医療関係者へのマスクを何とかしてくれ…というね。
なお、現時点では、所得制限(ゆとりのある人には給付しない)はしない方針のようですね。スピード感が落ちるからでしょうか。
この辺は異論のある人も多いでしょうが、「遅く」なるよりかは…良いかもしれません。
「予期不安」はやめるべきですが…
この先は、完全に余談です。
「予期不安」とは、起こってもいないうちに、良くないことが起きることを想像して、不安感を覚える症状のことです。不安障害やパニック障害などを持つ人に見られる症状とのこと。
これはメンタル的によろしくない…と言われています。
よくないんですけど、考えちゃうんですよね。
で、私が勤めている会社では、年に1回ですがボーナスが出ます。
一応は余剰利益が出た場合、それを皆で山分けするというのが基本的な発想。
しかし、この「ボーナス額」の浮き沈みが激しい。
しかも、「業績が悪ければ出ない」のならば納得がいきますが、会社に余剰利益が出ることを前提に、各社員への「額」が代表取締役の気持ちにかかっている感じなんですよね…。
実際に過去には、代取に嫌われた社員にボーナスが支払われなかったケースがあります。
後(辞職後)に、本人から聞いた話ですが…ちょっとね…。
客観的に見て「それもしゃーないよ…」という人ではなく、言葉は悪いですが、胸糞悪かったです。
仕事はちゃんと行っているとはいえ、私もここ1~2年は会社(代取)との関係が悪化しているので、私も危ないなぁ…。
それはともかく、仮に「10万円」レベルでの現金給付が実施された場合…
その代取が何だかんだ理由を付けて、結局はその分だけボーナスを減らしかねん…とか考えちゃっています…苦笑
まぁ、これこそ「予期不安」であり、そんなことを考えてもしょうがないんですけどね。
やりかねない…から恐ろしい…苦笑
まぁ、「働き方改革」もそうですが、政府が”それなり”の準備をしたとしても、中小企業が多い日本の社会において、結局はその会社(経営者)がどう判断するか…に市民の生活は左右されたりする。
(*´Д`) はぁ~あ。
ということで、ちょっとした報告まで、失礼いたしました。