穴場 狭山緑地フィールドアスレチックに行ってきました

レジャー

どうもサマビーです。
先日、狭山緑地さやまりょくちのフィールドアスレチックに行ってきました。

今日はそのレポートです。

スポンサーリンク

駐車場はあれど数は少ない

狭山緑地は東京の東大和ひがしやまと市、多摩湖の湖畔にある緑地です。

起伏に富んだ地域ですが、斜面を利用したフィールドアスレチックがあります。

まずは基本情報を紹介しておきましょう。

住所:〒207-0031 東京都東大和市奈良橋1丁目

電車で行く場合: 八幡神社バス停で下車
①西武多摩湖線:武蔵大和駅から「ちょこバス(内回り)」で八幡神社バス停まで約7分
②多摩モノレール:上北台駅から「ちょこバス(外回り)」で八幡神社バス停まで約6分
③西武バス:イオンモール行き 八幡神社バス停を下車して徒歩10分程度
④都営バス:青梅車庫行き 八幡神社バス停を下車して徒歩10分程度

東大和市の公式サイトより、狭山緑地の地図PDFです。

右上に駐車場がありますが、ここからアスレチックは目の前です。

駐車場の利用時間
4月から9月:午前9時から午後5時15分
10月から3月:午前9時から4時15分


車で行く場合、この駐車場(10台分くらい)に車を置けないと周囲にパーキングがないので注意しましょう。

しかも、湖畔沿いの道は広くないので、少し駐車を…という考えは危険です。

私は2019年12月31日に行きましたが、この駐車場が閉まっていたので、郷土博物館の先にある青梅街道沿いの一般のパーキングを利用しました。そこから上り坂を10分くらいは歩いたかな。

でも、とてものどかな地域で、年末にいい空気を吸ったわ~という気分になれましたね。

では、いくつか写真を掲載しておきましょう。

現地でわからなければ「郷土博物館」を目指せば、そこから近いです。

こんな山道を登っていきました。八幡神社もこの道沿いです。

こんな感じです。お約束のターザンロープもあります。

この丸太の坂道が見せ場かな。
冬場なので枯れ葉でふかふかでした。それはそれで楽しい。
このタイプの遊具も子どもは楽しい。

うちの子(5歳)には、ちょっと厳しい遊具
小屋にロープが付いていて登れます。

だいたい、こんな感じですね。

冬場に、しかも「大みそか」に行ったので、ガラガラどころか独占でした…笑

遊具の数は10個くらいです。13~14個くらいあったようですが、使えないものもあったので。

小~中規模のアスレチック場といえ、遊具の数も多くはありません。40~50分遊べば十分かな…という印象です。

まぁ、私と息子は各地のアスレチックに出没しているので、一通り遊んだらあっさり撤収することもあります…笑

とはいえ、お友達と一緒に遊びに行った場合は別でしょう。色々と工夫をして2時間くらいは遊べるかもしれません。

きっと、近所の子どもたちは、写真の小屋を秘密基地とかにするんだろうなぁ。

ともかく、わざわざ2時間かけて行く…という感じではないでしょうが、すぐ近くにある多摩湖もかなり見晴らしがよく気持ちがよいので、そこも併せて散歩するならば行く価値は大いにあるでしょう。

ちなみに、夏場は西武遊園地で毎週末、花火が上がります。少し遠いですが多摩湖から見る花火もオツです。その辺は夏場にレポートしてみたいですね。

ちょっとした余談です

少し前の投稿で、2019年の大みそかはROUND1のコインゲームに息子を連れて行って…という話を書きました。


前日に狭山緑地のアスレチックに連れて行く予定でしたが、雨が降って中止。翌日である大みそかも天気が悪そうだったので。

しかし、大みそかの朝には晴れ、気温も上がりそうだったので狭山緑地に行ってきました。ゲーセンのコインゲームに入り浸るのも、気が乗りませんしね。

つまり、この日は「狭山緑地のアスレチック→コインゲーム祭り」という”はしご”をしました。

先に外で思い切り遊んできたのが良かったのか、その後のコインゲーム祭りでは、親子2人で借りた600枚のコインを倍以上に増やしました…笑

なお、以前も書きましたが、これまでに大小含めて、かなりあちこちの公園には行きました。

しかし、このブログを始めたのは3か月ほど前で、 それまでにメジャーどころの公園等は、だいたい2~3回ずつは行ってるんですよね~。

ですので、紹介する場所がややマニアックになっている感もあります。

まぁ、まだ息子も今年6歳になる段階ですし、まだメジャーどころの公園もここで紹介する機会はあるでしょう。

ちょっとしたレポートと余談まで、失礼いたしました。

タイトルとURLをコピーしました