【2022年4月1日】成人年齢が18歳になります【知ってた?】

一般知識・教養

こんにちは、こんばんは。
サマビーです。

今日は久しぶりに一般知識ネタを書きましょう…笑

今は2020年7月31日なので、2年後の「2022年4月1日」から日本における成人に達する年齢が「18歳」になるという話です。

ちなみに、現在は「20歳」で成人するとされていますが、それは大丈夫ですよね?…笑

スポンサーリンク

お酒やタバコは「20歳」のママ

そもそも日本における成人年齢については、民法という法律で定められています。現状の規定は次のものです。

民法第四条
年齢二十歳をもって、成年とする。

この民法の規定が平成30年6月に、令和4(2022)年4月1日から「18歳」とすると改正されたんですね。改正後の規定は次のものです。

民法第四条
年齢一八歳をもって、成年とする。

この改正法はすでに成立しているので、もう一度、改正されない限りは確定です。

とはいえ、この法律が実際に運用を開始(施行)されるのは2022年4月1日からなので、それまでは成人に達する年齢は「20歳」のママです。

ということで、2022年4月1日時点で、18歳以上20歳未満の人は、その日に成年となります。

例えば、2022年3月時点で19歳の人は、3月いっぱいまでは「未成年」と取り扱われますが、4月1日で「成人」となる…ということです。

また、2022年4月2日以降に18歳となる人は、18歳の誕生日に成年に達することになります。

ちなみに、2022年4月1日から18歳で成人になるとは言っても、お酒やたばこがOKになるのは「20歳」のママ維持されます。

公営ギャンブル(競馬、競輪、オートレースなど)の年齢制限も「20歳」のママですね。

これらは健康やギャンブル依存症対策などの観点から、従来の年齢を維持することとされています。

だから、18歳の高校生が「もう成人したし問題ねぇ~!」とタバコを吸ってしまうと怒られますよ。

ちなみに、私は大学の付属高校に通っていましたが、友人が大学の入学式の日に構内でタバコを吹かしていたら、様子を見に来ていた高校の先生に見つかって怒られてたなぁ…笑

で、そもそも何で18歳に引き下げるのかという点については、世界的には18歳で成人するという国が主流であり、日本でも18歳以上の若者を大人として取り扱うのが適当ではないか…と議論されていたんです。

18歳にもなれば、それなりに物事を判断できますし、今までは未成年とされていた18~19歳の若者の自己決定権を尊重して、積極的な社会参加(選挙など)を促そう!…と考えられたためですね。

結婚(婚姻)できる年齢も変わります

この改正に伴って、日本における結婚(婚姻こんいん)できる年齢も改正されました。

やはり2022年4月1日から変わります。

2020年現在では、男性は18歳、女性は16歳から結婚できるとされています。

20歳未満の未成年者については、親の同意が必要といった要件もありますけどね。

これが2022年4月1日より、男女ともに18歳から結婚できるものとされました。

ちなみに、18歳に達すれば「成年」となるので、結婚するにあたって(法律的な意味での)親の同意が必要…という場面もなくなります。

別の言い方をすると、「未成年者が結婚する」という場面がなくなるんです。

どういうことかと言えば、現状では18歳の男性と16歳の女性は結婚できるので、「未成年者」が結婚する場面があります。

しかし、2022年4月1日からは、成人年齢が18歳となりますし、婚姻年齢も18歳に統一されるので、17歳以下の「未成年者」が婚姻できるケースがなくなるんですね。

まぁ、少しややこしい話ですが、2022年4月1日時点で既に16歳以上の女性は、引き続き、18歳未満でも結婚できる経過規定があるので、2022年4月からしばらくの間は、未成年者が婚姻できるケースもありますけどね…笑


ちなみに…ですね。

この改正法が成立した際、個人的に気になったのは成人式についてです。

つまり、2022年に20歳になる人だけではなく、19歳になる人、18歳になる人もいっせいに成人式に参加できるようになるの?…という疑問というか、心配をしました…笑

なんというか、3年分の人を一気に処理するキャパは大丈夫?…というか…。

それこそ美容室とかね…笑

成人式の時期や在り方に関しては、別に法律による決まりはありません。

つまり、各自治体の判断で実施されていますが、多くの自治体では、その年の1月の「成人の日」前後に、20歳の人を対象に実施していますよね。

そして、毎年その夜には、成人式で暴れる若者ニュースで流れると…笑

ともかく、特に18歳で高校3年生の人は、1月に成人式と言われても、受験シーズンでもあって問題もあるでしょう。

この辺をどうするのかについて政府は、各自治体がその実情に応じた対応をすることができるよう取り組んでいきたいと考えている…とのことです。

まぁ、私が成人を迎えた時期に比べれば、子どもの数は減っているので、キャパ的には大丈夫なのかもしれませんし…

下手すると、新型コロナがまだ終息してなく、自粛されるのかもしれませんけどね…。

というか、新型コロナの影響で、来年(2021年)の成人式は厳しいのかなぁ…。

振袖ふりそでを着ることなどを楽しみにしている女性は、かわいそうな気がしますね。

ちなみに、私は成人式には出ていません。

地元の仲間が集まった夜の飲み会には、行きましたけどね…笑

男子に限っては、そんな人が多いんじゃないかな…。

ということで、ちょっとした一般知識ネタでした。


 

タイトルとURLをコピーしました