とやかく考えないダイエット法 10キロ以上3回成功(その3)

身体・健康

どうもサマビーです。
今日もマイダイエット法の続きです。

「その1」と「その2」は、下のものです。

スポンサーリンク

続けていると自然に食事も…

簡単に前回のおさらいをしますと、このダイエット方法は、以下の条件でダイエットを行うというものです。

1日最低150キロカロリーは、運動で消費する。ただし、週に1回は休息してもよい。
運動は1回20分以上を継続する。
③お菓子は食べない。ただし、週末に1日だけ食べて良い日あり。
④1か月で痩せてよい体重は、現体重の5%まで。

前回は、上記①についてまでコメントしたので、今日は上記②のコメントから始めます。

②の「運動は1回20分以上を継続」というのは、その方が効果的(お得)と聞いたからです。

この話を書くにあたって改めて調べ直しましたが、運動のしはじめは血液中にある脂肪分から燃焼をしはじめ、20分継続したあたりから体脂肪を燃焼しだすとのことでした。

また、この条件を加えた理由は、当時TVで見た情報を信じたことと、スポーツジムのインストラクターさんから聞いた話が元になっています。

要するに、20分くらい継続して運動を行うと、運動をやめた後でも、数時間はカロリーを燃焼し続けてくれるというプレミアがつく…という話でした。

正直なところ、改めて調べなおすと、確たる根拠が見つからなかったのですが…汗

まぁ、運動後はしばらく身体がポカポカする経験はあるでしょうし、これは本当ということにしておきましょう…笑

そして、③の「お菓子は食べない」ですが、まぁ、そりゃそうでしょう。

これは、私がお菓子大好きだったために課した条件に過ぎません。

なので、元からお菓子を食べない人は気にする必要はないです。

特にポテトチップスはダイエットの大敵らしく、カロリー量もさることながら、身体(脳?)に与える刺激の強さから「フードポルノ」と呼ぶ研究者もいるようです。

言い方が悪いかもしれませんが、依存度が高くなる…ということでしょうね。

完全に私はポテチ依存症です…。

ただし、これも「まずは続ける」ことが重要なので、途中で嫌にならないよう、週に1回、週末はお菓子を食べてよい日を作りました。

はじめは週末が待ち遠しいですが、1か月くらいダイエットを続けていると、あまり食べたくなくなってきます。

これは毎回経験することであり、本当です。

なお、自らに課した条件に「食事制限」は入っていません。普通に3食食べていました。

食べる量については、ダイエットを始める前と基本的に変えません。

「基本的に」というのは、ドカ食いは自粛するという程度です。

その1でお話ししたとおり、基本的な発想は「今までと変わらない生活」の上に、「もし毎日150キロカロリーずつ消費」したら…という理屈です。

なので、今までと同じ量はOKと考えていました。

実は私の食事量は多くありません。普通レベルということです。しかし、お菓子が大好きなので太ります。

ですので、ドカ食いをしてしまう人は、少しは節制すべきでしょう。

あとここまで書いて初めて気が付きましたが…「お菓子を食べない」という条件の中に「間食はしない」も入っています。すみません。

また、これは面白いところですが、当初は食事制限をするつもりがなくとも、毎日運動する生活が1か月も続くと、食べ過ぎるのが「もったいなく」なります。

やっぱり日々、運動を続けるのは大変です。特に仕事をしながらは。

それなのに、あえてカロリーの高い物を食べてしまうことが、バカみたいになります。自然に食事にも気を使うようになるのではないでしょうか。

また経験上、おそらく運動を2か月も続けた頃には、脂っこいものを食べたくなくなります。

大好きだったポテトチップスも、何でこんなもの食べていたんだろう…という気分になりますよ。ちゃんと運動を続けていればね。

カロリー制限は最後の砦に

先ほど書いたとおり、条件に「食事制限」は入っていません。

ダイエット期間中は、むしろ3食きっちり食べていました。

私は基本的に、朝ごはんをあまり食べないタイプですが、間食をしなくなることで、朝ごはんが待ち遠しく、美味しくなります。

「食べない」ことは、むしろ避けます。「普通」の食事はとるようにしていた、ということです。

いくつか理由がありますが、大きな理由として…「カロリー制限」は、最後の砦としてとっておきたいからです。

ダイエットをはじめると、「必ず」途中で停滞期があります。

「必ず」です。

あらかじめこれを肝に命じておくことで、「必ず」訪れる停滞期のモチベーションを維持します。

「停滞」ならまだしも、ちょっと「増えたり」する時期もあります。

それでも気にせず続けていれば、自然に脱していきますが、長いと2週間とか続きますから。

ダイエットを始めると、毎日体重計に乗るのが楽しみになったりします。少しでも減っていくのがモチベーションになるんですね。

しかし、頑張っているのに減らない時期が続いたり、むしろ増えたりすると、続けることが嫌になる時期があるんです。これも「必ず」あると言えるでしょう。

そんな時期にダイエット効果のスイッチを押す手段として、「運動量を増やす」か「摂取カロリーを少し減らす」の2つを取っておきたいところです。

一度、摂取カロリーを減らしてしまうと、身体はそれをベースにしてしまうので、そこから絞るには、「より摂取カロリーを減らさねば」ならなくなります。

なので、カロリー制限は、これ以上運動量は増やせない…というギリギリ、最後の最後まで取っておきたいかな…と。


で、最後④の「1か月で痩せてよい体重は、現体重の5%まで」ですが、どこかのTVで見た情報で、急激に痩せるのは身体によくない…ということです。

私のケースを例にすれば…

1か月目、90kgの体重ならば、約4.5kgまで。
2か月目、86kgの体重ならば、約4.3kgまで。
3か月目、82kgの体重ならば、約4.1kgまで。
4か月目、78kgの体重ならば、3.9kgまで…です。

結局、私の場合1か月4kgまでOK…が目安になります。

かなり運動量を増やさないと、なかなかここまで減らないので、あまり気にする必要はないでしょう。

慌てずに「1か月1.5kg」くらいを目標にすれば、よいのではないでしょうか?

半年続けようと思うと滅入るので、まずは3か月やってみよう!…と思えば、月に1.5kgでも合計で4.5kg減ります。今から4.5kg減れば違いますよね。

それにきっと、成果がでてくると気持ちが変わるでしょう。


だいたいコメントは以上ですね。

この方法で、10kg以上のダイエットを3回成功させましたが、最も痩せたのは90kg→73kgの17kgです。5か月ほどで達成しました。

さらっと書きましたが、日々の運動(週1休み)を「5か月間」続けます。

この17kg痩せた時は、摂取カロリー制限をしたくなかったので、「1日150キロカロリーの消費」にはこだわらず、少しずつ1日の運動量を増やしていきました。

最後のほうには、1日「ランニング30分(5kmくらい)+水泳約1時間(2~2.5kmくらい)」まで行っており、1回のジムに正味2時間くらいかかっていました。

もちろん、それは5か月間かけてそこまで行った…ということで、はじめは30~40分歩く…とかから始めて、身体が慣れてくると(動くようになると)、その度に少しずつ負荷を増やしていった結果です。

ちなみに、その時は若かったこともありますが、身体がしんどくなったということよりも、2時間近い運動が退屈になった…という感じで終わります。

まぁ、このダイエット法は「運動」が前提ですので、実行できない方もいると思いますし、無理はしないでくださいね。

とにかく「続ける」ことが重要なので、無理をしないで長く続けるほうが、良いような気もします。

だからと言って、体調が悪かったり、どこかを傷めたといった理由がないにもかかわらず、「無理はよくない…」と自らブレーキをかけて中断してしまうと、再スタートがおっくうになったりもします。

この辺のあんばいは微妙です…苦笑

私ごとですが、今日は少しバタバタしていて、ざ~っとコメントしましたところ、後日補足させていただくかもしれませんが、ご参考まで書き留めておきました。

そろそろ…私もトライしてみようかしら。

その際は、このブログで経過を報告します!

ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました