スポンサーリンク
なお、別にごまかそうとしたわけではなく、天然でやってしまったのですが…
脇の下に保冷剤を当てていたところ(もちろんタオルで包んでいます)、
その後、脇の下で体温を測ってしまい、40度あった体温が、わずか2~3分で37度台に…苦笑
その体温計を見せて「ほら!楽になったでしょう!」…と息子に言うと、少し息子のテンションが戻りました…。
ともかく、冷凍庫に保冷剤等は常備しておいて損はないですね。
その晩はそれなりの高熱(38度~39度)が出ていましたが、一晩で熱は下がり、翌朝には少し元気が戻ります。
ただし、咳と鼻水はまだ残っていて、特に咳はかわいそうですし、見ているだけでツライ。
子どもが咳込む度に「ドキっ」としたりします。
咳については、何度も夜中に病院へ駆け込みましたからね…。
昨晩は私も息子も、咳であまり集中して眠れない感じでした。
少なくとも今のところ、喘息やクループに移行していないことは幸いです…。
ただそう考えると、今日の夜とかに発症しないで良かった…。
この雪の中、夜間の救急外来に行くのはしんどい。また、きっと明日は積もっているでしょうからね。
そう考えると、雪は「綺麗だな~」と言って終わる程度の”ほどほど”でいいんですかね…笑
本当にここ1週間くらいの話ですが、本当に僅かながら…検索エンジン経由でこのブログを見られる方がいるようです。
もちろん、どこの誰が、どのような経緯でこのブログにたどり着いたかというデータは全くわかりません。ご安心ください。
ただ、「人気検索ワード」といったデータが表示されたりするんですね。
今年の初めまでは全く出なかった「人気検索ワード」のデータが、ちら…ほら…と出始めました。
まだ3~4件ですが…笑
ともかく、検索エンジン経由でこのブログにたどり着く人が出てきた…ということは少し嬉しいです。
気張って日々更新してきた甲斐が少しあります。
あぁ、甲斐キャノン(言ってみたくなっただけ)。
検索エンジンに認知されはじめた嬉しさもありますが、特に先日「アデノイド 除去」というキーワードがデータで出てきたんです。
このブログをはじめた理由の1つですね。
苦心した体験話を書いておくことで、同じような境遇の人の気持ちを少しでも軽くできれば…という思いがあります。
きっと「アデノイド 除去」というキーワード経由で来られた方は、この手術を検討していたりするのでしょう。
何か役に立ったのかなぁ…。
急に私も話を読み返しちゃいました…笑
ちょっと情報が薄かったかなぁ…苦笑
もっと細かい部分まで書いても良かったかな。
まぁこの先、検索ワードのデータも見ながら、追加情報の書き足し等も考えています。
数か月前まで、ブログを始めようなどと思っていませんでした。
ただ、ひょんなきっかけで始めてしまった。
そして、始める以上は「このブログで書きたい」と思っていたことが3つありました。
1つは子どものこと、もう1つは両親のことです。
この2つは、ある程度は書きましたし、今度も書いていくでしょう。
そして…最後に残るは「仕事(会社)」のことです。
前向きな書き方をすれば、なかなか面白い体験をしてきました。
ただ、すでに3~4つの話は準備済みではあるものの…掲載に至っていません。
別の話の中で、少しずつ漏れていますけどね…笑
要するに、悪い意味でオカシイでしょ!…という話なので、陰でグチグチ言うみたいでねぇ…。
ただ、ちょっと面白い話ができそうなんですよねぇ…苦笑
もちろん、法的な問題になりかねないので、会社が特定されるような書き方はしません。
ただ、こういうのは辞めた後に「こんな目にあったことがあるよお!」…とガッツリ書いたほうが面白いし、私の中でもスッキリするような気がしましてね…。
ただ、新たな一歩を踏み出すべく、今年は書いちゃおうかなぁ…という気持ちもあります。
とか何とか書いているうちに、外を見るとすっかり雪景色になっていました…汗
もう朝には、積もっているでしょう。こりゃ本当に通勤が面倒だな…。
ということで、とりとめのない雑談まで、失礼いたしました。